森に祈り、森が育むチカラをいただく森に祈り、森が育むチカラをいただく

吉野町〜黒滝村エリア 森に祈り、森が育むチカラをいただく 世界遺産の霊場を歩き、金峰山寺や鳳閣寺など、吉野の山岳信仰のルーツを訪ねます。吉野町〜黒滝村エリア 森に祈り、森が育むチカラをいただく 世界遺産の霊場を歩き、金峰山寺や鳳閣寺など、吉野の山岳信仰のルーツを訪ねます。

5.石仏(いしぼとけ)

石仏(いしぼとけ)石仏(いしぼとけ)

5.石仏(いしぼとけ)

石仏とは、石に彫られた仏像や道祖神などの神像なども含め総称されています。黒滝川を流れる木材の集積場に水の安全を祈ったという石仏が祀られ、いにしえの時代から今もなお、村人たちを見守っています。

24.河分(かわわけ)神社

河分(かわわけ)神社河分(かわわけ)神社

24.河分(かわわけ)神社

黒滝村の中央に位置しており、宇迦之御魂神(うかのみたまのかみ)を祀っています。植物や蚕桑(こぐわ)を司る神で、人間の生活で必要な五穀、稲の成育を司る神として水が不可欠な吉野では古くから信仰されています。

25.高算道(こうさんどう)

高算道(こうさんどう)高算道(こうさんどう)

25.高算道(こうさんどう)

吉野山の会式・花供懺法をはじめた高算上人の墓と伝えられ、堂には高算上人像と木造彩色の蔵王権現が鎮座しています。

26.鳳閣寺(ほうかくじ)

鳳閣寺(ほうかくじ)鳳閣寺(ほうかくじ)

26.鳳閣寺(ほうかくじ)

真言宗鳳閣寺派の本山。修験道(しゅげんどう)との関わりが深く、白鳳6年(672年)に勅命により国家安泰の祈願道場として開山したことに始まります。

41.吉野山の街並み

吉野山の街並み吉野山の街並み

41.吉野山の街並み

尾根筋に道が作られ、その両側に吉野建の民家・商家・旅館・寺社が並んでいます。吉野の人々には経済活動の拠点、山伏には修行の拠点となっていました。

1.金峯山寺(きんぷせんじ)本堂

金峯山寺(きんぷせんじ)本堂金峯山寺(きんぷせんじ)本堂

1.金峯山寺(きんぷせんじ)本堂

桜の名所として知られる吉野山の中千本(なかせんぼん)に位置する、日本固有の宗教、修験道の総本山。

4.黒滝旧役場庁舎

黒滝旧役場庁舎黒滝旧役場庁舎

4.黒滝旧役場庁舎

1910年、吉野材木黒滝郷同業組合事務所として建てられた洋風木造建築。現在は「村民俗資料館」に。

吉野を徹底探索してみよう!一覧

  • 川上村・吉野町・下市町エリア 01.森から生まれた伝統産業と歴史を学ぶ 世界遺産の霊場を歩き、金峰山寺や鳳閣寺など、吉野の山岳信仰のルーツを訪ねます。川上村・吉野町・下市町エリア 01.森から生まれた伝統産業と歴史を学ぶ 世界遺産の霊場を歩き、金峰山寺や鳳閣寺など、吉野の山岳信仰のルーツを訪ねます。
  • 吉野町〜黒滝村エリア 02.森に祈り、森が育むチカラをいただく 世界遺産の霊場を歩き、金峰山寺や鳳閣寺など、吉野の山岳信仰のルーツを訪ねます。吉野町〜黒滝村エリア 02.森に祈り、森が育むチカラをいただく 世界遺産の霊場を歩き、金峰山寺や鳳閣寺など、吉野の山岳信仰のルーツを訪ねます。
  • 東吉野村エリア 03.森に抱かれ、吹く風に癒しを感じる 1000本あまりのシダレザクラで有名な高見の郷など、東吉野村の大自然を満喫できるスポットをご紹介します。東吉野村エリア 03.森に抱かれ、吹く風に癒しを感じる 1000本あまりのシダレザクラで有名な高見の郷など、東吉野村の大自然を満喫できるスポットをご紹介します。
  • 天川村エリア 04.森が育む神水と恵みを訪ねる 高い山と深い谷によって形成され、古来より聖域と考えられてきた天川村の、神秘的で心落ち着くスポットをご紹介します。天川村エリア 04.森が育む神水と恵みを訪ねる 高い山と深い谷によって形成され、古来より聖域と考えられてきた天川村の、神秘的で心落ち着くスポットをご紹介します。
  • 上北山村〜下北山村エリア 05.森のふところ深く入り冒険者になる 雄大な山々に囲まれた上北山村と下北山村の、圧倒的な自然美を堪能できるスポットをご紹介します。上北山村〜下北山村エリア 05.森のふところ深く入り冒険者になる 雄大な山々に囲まれた上北山村と下北山村の、圧倒的な自然美を堪能できるスポットをご紹介します。

複製転載を含む、無断での一切の利用を禁じます。

このページの上部へ移動