満点の星々と活気溢れる木津川地区の祈祷念仏
日本では古来より、立春から数えて210日目の「二百十日」は厄日と考えられています。その「二百十日」の前祈祷として、村落の平穏無事を祈る踊り念仏のことを「祈祷念仏」といいます。満点の星空のもとで村の方々の光り輝く笑顔と、念仏踊りの声、響き渡る大太鼓の音色に魅了されます。
					木津川の祈祷念仏
					東吉野村
			

文化財データ
- 名称
 - 木津川の祈祷念仏
 
- よみかた
 - こつがわのきとうねんぶつ
 
- ジャンル
 - 構成文化財
 
- 住所
 - 奈良県吉野郡東吉野村大字木津川
 
- お問い合わせ
 - 0746-42-0441( 東吉野村役場)
 










文化庁ホームページはこちら